• 記事検索

  • 【編集長の戯言】今だからこそ「やらない理由を探す」のではなく
    「どうしたらやれるのか」を考えよう


いま、世の中が大変なことになっている。


誰もがいろんな行動に制限をかけられ、沢山の不安要素が積み重なる中、日常を送っている。

動けないことで、やれないことがあり、何もやれないことで経済は回らず、小さな企業が潰れだしている。


PASHA STYLEも他に同じく、その被害の波を目一杯受けている。

しばらくは、国のため、みなさんのためと活動の縮小も行っている。


しかしここまで続くとなると、どうだろうか? とも考える。

このまま黙ってじっとしている事が、国と人々の為になるのだろうか?


先の見えない不安な状態は、楽しい事を消極的にする。

みんな我慢しているのだ。仕方ない。やめざるを得ない。


今回はじめて開催する「リアルポートレイト東京」も、幾度となく延期を考えた。


ある日、リアルポートレート名古屋の代表でもあるHASEOさんと話をした。

今回も延期にした方が良いのでは? という問いかけに、HASEOさんは


「こんな時だからこそ、我々はこれをやるべきだと思う!」と。


そんな自信に満ちた彼の強い言葉に誘われるように、この霧がかって見える未来に一筋の光の道が見えた気がした。


写真と展示をやり通すことで、不安に満ちた霧がかったこの状況に、しっかりと道標を示したい。

暗いこの日常に、明るく楽しいひと時を我々なら提供できるのではないだろうか。

公園は平日だというのに休日のようにファミリーや子供で溢れ、人が皆ひと時の休息を求め彷徨っているのが伝わってくる。


消極的に「やらない理由を探す」のではなく

今だからこそ「どうしたらやれるのか」を考えよう!


それに「リアルポートレート」のメンバーといえば、昨日今日集まって出来たものでもなく、

もう10年も連れ添った仲間も多くいる。

そんな写真に熱い仲間たちが盛り上げる大きな祭典なのだ。

写真が団結を強め、今こそ写真が世界を救う。そんな時なのではないだろうか。


巷ではオンライン的な展示も多々計画されているようだ。

それもひとつのカタチだ。皆で盛り上がる、素晴らしい形だ。


だがポートレイトが人と人とのコミニケーションである限り、

会場でフォトグラファーの熱い思いを生で感じられる紙(写真)での展示にこそ、その真髄はあると私は考える。

だから、いま、リアルポートレイト東京は「開催」をしよう。

今だから、万全の体制で、やめない選択肢を。


マスク、手洗い、消毒、うがい、換気、近接での接触の防止など沢山の手間をかけようとも、

今だからこそ、みなさんの明日の為に、PASHA STYLEは存在する意味を発揮する。


会場に一度に入れる人数を制限する代わりに、開催時間はグッと延ばしました。

リアルポートレイト東京、ご期待ください。