- 
        重くていデカい望遠ズームのイメージを一蹴
 脅威の小型・軽量サイズを実現したタムロン望遠レンズ
- 
          - 
              
- レンズ構成は14群19枚。 
 
- 
              
- 
          - 
              
- MTF曲線を見ると70㎜から180㎜まで高い描写性能を持っているのがわかる。 
 
- 
              
- 
        【70-180㎜ F/2.8 Di III VXD (Model A056)のスゴイところ】 
 ●長さ149㎜(ソニー70-200㎜F2.8は200㎜)
 ●軽い重量810g
 (ソニー70-200㎜F2.8は1480g)
 ●高画質
 ●フィルターサイズ 67φ
 ●広角・標準・望遠と揃えてもその総量は1780g
 
 
 タムロンがそんなスゴイレンズ、F2.8通しの大口径望遠ズームレンズ「70-180㎜ F/2.8 Di III VXD (Model A056)」を5月14日に発売することを発表した。
 これは写真ファン必携では?!このレンズの発売により、同社がリリースするフルサイズミラーレス一眼カメラ対応Eマウント用のF2.8通し大口径ズームレンズ3機種(広角、標準、望遠)のラインアップが完成する。全長可変式ズーム機構を採用し、カメラボディ内防振機構を搭載しており、F2.8通しの明るい高性能レンズでありながら脅威の小型・軽量サイズ(長さ149㎜、重量810g)を実現している。 F2.8通しの大口径ズームレンズ3本すべてフィルターサイズが67φで統一。NDフィルター、PLフィルターなどのフィルターワーク時にかかる負担が少ないのもポイント。ちなみにタムロンが提案する新機軸「“寄れる”単焦点レンズ」3本(20㎜、24㎜、35㎜)もすべて同じサイズを採用している。 
- 
        【仕様】 
 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)焦点距離:70-180mm 
 最小絞り:F22
 最大絞り:F2.8
 レンズ構成: 14群19枚
 フィルター径: 67mm
 絞り羽根:9枚(円形)
 最短撮影距離:ズーム全域85cm、MF時0.27(ワイド)/0.85(テレ)
 最大撮影倍率:AF時1:4.6、MF時1:2(ワイド)、/1:4.6(テレ)
 最大径:81φ
 全長:149mm
 質量:810g
 マウント:ソニーEマウント
 価格:15万円(税別)
 発売日:2020年5月14日※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性あり
 【TEXT SATO TAKESHI】 


 
 
 






