-
フォクトレンダーが2本の大口径レンズを発表
電子接点搭載で最新のサポート機能に対応
|
|
『NOKTON 40mm F1.2 Aspherical』はフルサイズのイメージセンサーをカバーする大口径マニュアルフォーカスレンズ。ノクトンはフォクトレンダーのレンズの中でもF1.5以下の開放F値を持つ大口径レンズに与えられる称号。同レンズはマニュアルレンズながら電子接点を搭載することで、ボディ内手ブレ補正やピーキング機能など最新のサポート機能に対応している。
もう1本の『MACRO APO-ULTRON D35mm F2』はニコンDXフォーマット(APS-Cサイズ)に対応した大口径マニュアルフォーカス標準マクロレンズ。アポクロマート設計による色滲みのない自然な発色を実現。レンズ構成は異常部分分散ガラス3枚を使用した6群9枚構成。ピント調整は前4群6枚を前後させるフロントフォーカス方式を採用することで遠距離から近接まで安定した画質を確保している。最短撮影距離は0.163mでテーブルフォトからポートレートや風景まで楽しめる1本。