-
【番組予告】NHK俳句(2025年7月20日放送)
「滝」水が描く詩と美の世界
題:「滝」水が描く詩と美の世界
放送日:2025年7月20日(日)午前6:35〜7:00(Eテレ)
兼題:滝
ゲスト:藪崎次郎(美術家)
滝は、ただ流れ落ちる水ではありません。
轟く音の中に、静けさを宿し、形を持たぬ水が、一瞬だけ“彫刻”のように姿を現す――。
今回の「NHK俳句」の兼題は「滝」。
自然の壮大なエネルギーと、そこに投影される心の陰影を、俳人たちがどう表現したのかに迫ります。
なんとゲストには、美術家でPASHA STYLEのアンバサーでもある藪崎次郎さんが出演する。
現代美術の視点から「滝」をどう見るのか? 芸術と俳句のあいだに流れる感覚の共鳴が、番組に豊かな奥行きをもたらすことでしょう。
🔍 今回の見どころ
- 藪崎次郎さんが語る「滝」と造形の関係
水の流れ、光と陰、時間の断片。美術家ならではの視点で、滝という自然現象が持つ“構造美”に迫ります。 - 俳句とアートの対話
季語としての「滝」が、絵画やインスタレーションとどう響き合うのか。言葉と造形のあいだに生まれる対話にも注目です。 - 選者による多彩な一句の紹介
力強い滝、ささやかな滝、心の中にある滝。 一句一句が、それぞれ異なる「滝のかたち」を描き出します。
- 藪崎次郎さんが語る「滝」と造形の関係
俳句と美術、それぞれの“目”が見つめる「滝」。
言葉と造形が交差する、静かで深いひとときを、ぜひご一緒に。