- 
        【セミナー】楽しい雰囲気で学べる
 『やさしいストロボ1日倶楽部』東京開催
- 
          - 
              
- 倶楽部の顧問(講師)は鈴木さや香氏。 
 
- 
              
- 
          
- 
              
- 
        大型ストロボや話題の新製品を使ってライティングを実践で学べる『やさしいストロボ1日倶楽部』が3年ぶりに東京で開催決定。 
 学生のクラブ活動のような雰囲気で、様々なライティングを学べるのがこの『やさしいストロボ1日倶楽部』の特長。顧問(講師)は鈴木さや香氏。
 セミナーは初心者向けとベテラン向けの2部構成で行われます。参加費は各回5000円(定員10名)。
- 
        第1部『新入部員の部』では露出計や大型ストロボを使った経験のない方向け。 
 基礎からストロボのテクニックが学ぶことができる。テーマは「自分で露出を測って撮ってみる」。セミナーの最後にはプロフィール写真を撮影します。第2部『先輩部員の部』では、ストロボの知識はあるけれど、実際に自分でライティングを組み立ててみると思ったようにいかないとお悩みの方向け。 
 見本となる写真を選び、数人のグループで顧問から指導を受けながらその再現に挑戦します。
 
 
 【講師】
 鈴木さや香東京造形大学環境造形学部デザイン学科卒業。映像制作会社で映像制作、編集を学び、その後写真家山岸伸に師事、独立。被写体の持つ温度を表現しながら、日常から広告まで幅広く被写体と向き合う。子どもを起用した広告写真の撮影や町を撮るフォトエッセイなどを執筆し活動中。 写真と暮らし研究所代表。 


 
 
 






